コンサルティング事業の提供サービス概要

モビリティ

超高齢化、人口減少が進む地方における持続可能な公共交通に関する計画策定やそのためのマニュアル作成、地域の実情に応じた具体的な運行支援

道路

道路に関する整備計画や事業評価、自治体等の事業継続計画、地域防災計画の策定、訪日外国人を想定した避難誘導マニュアル作成等を支援

地域政策

居住や福祉・医療・商業等の都市機能の立地と公共交通の充実を包括的する立地適正化計画の策定や駅周辺のバリアフリー計画の策定等を支援

観光

インバウンド対応の受け入れ環境整備(ホームページ、パンフレット、サイン等)やモニター調査、それを活かした観光まちづくりや着地型旅行商品造成等を支援

DX

システム開発と各種データの活用による地域や多様な分野の課題の見える化と、観光・交通・防災分野と連携した解決策の検討を支援

モビリティ

超高齢化・人口減少が進む地方において持続可能な公共交通に関する 計画策定やマニュアル作成、地域の実情に応じた具体的な交通手段の支援を行います。

  • 地域公共交通の計画・再編の支援
  • (AIを含む)デマンド交通の導入・運用・評価の支援
  • MaaS の導入・運用の支援
  • 自動運転システムの導入・実証の支援
  • 交通空白地域・交通不便地域への対応策の支援
  • モビリティ・マネジメントの支援
  • 公共交通の利用促進策の検討
  • ビッグデータによるバス路線評価
  • バス運行手帳の支援

近年の主な業務実績一覧  (モビリティ)

年度 件名(※一部略称) 発注者
6 福島県地域公共交通推進及び福島県地域公共交通利便増進実施計画調査業務 福島県地域公共交通活性化協議会
6 青森県広域バス路線網再編等支援業務 青森県
6 山形市MaaS事業運営支援等業務委託 山形市
6 八戸圏域MaaS実証実験業務 八戸圏域地域公共交通活性化協議会
6 宮古市共創プロジェクト事務局運営業務 宮古市
6 久慈市共創モデルプロジェクトの実施支援業務 久慈市
6 六ヶ所村地域公共交通計画策定支援業務委託 六ヶ所村地域公共交通活性化協議会
6 南砺市地域公共交通確保維持改善事業(自動運転社会実装推進) 南砺市
6 越前市公共交通再編検討調査業務 越前市
6 高齢者等の地域の移動を担う対応手法・移動モデルの構築に関する調査分析業務 国土交通省北陸信越運輸局
6 令和6年度南大隅町コミュニティバス等再編検討業務委託 大隅町
6 中央市デマンド交通導入支援業務 中央市地域公共交通活性化協議会
6 葛飾区地域公共交通計画策定業務支援委託(債務負担行為) 葛飾区
6 ビッグデータを活用したライトラインの整備効果把握に向けた分析 宇都宮市
6 令和6年度 バス利用者増に向けた乗継計画策定及び事業化支援業務 南砺市
6 緑区の活用に関する検討会支援業務委託 南砺市
6 宗像市地域公共交通計画(第1回修正)策定業務委託 宗像市
6 令和6年度 福岡市都市交通基本計画策定支援業務委託 福岡市
6 佐賀市地域公共交通計画策定支援業務委託 佐賀市地域公共交通協議会
6 市町村共同バス事業推進支援業務 沖縄県
6 地域公共交通に取組む初めて担当する職員の業務の円滑化に関する調査研究業務 国土交通省九州運輸局
6 公共交通活性化事業 熊本県
6 令和6年度那覇市地域公共交通計画策定業務 那覇市都市交通協議会
6 南城市地域公共交通計画策定調査業務 南城市地域公共交通協議会
6 令和6年度 宜野湾市地域公共交通計画推進業務委託 宜野湾市地域公共交通推進協議会

道路

道路に関する指針計画や実証調査、自治体等の要望検討計画、地域防災計画の策定、話題の外国人を想定した実証検討等マニュアル作成等を支援します。

  • 道路計画検討
  • 道路整備効果の把握
  • 交通ビッグデータ分析
  • 道路事業の評価(新規事業化~事後評価)
  • 都市計画道路見直し検討
  • まちづくりと道路施策支援
  • バリアフリー調査
  • 自転車利用環境整備の検討
  • 交通結節点検討
  • 道路交通流データ分析
  • ヒヤリハット調査
  • 道路交通流の簡易調査の検討
  • 生活道路コンソーシアムの評価検討
  • 交通渋滞対策検討
  • 道路整備検討
  • 休憩施設(ベンチ)調査検討(GIS分析)
  • 将来交通量の推計
  • 費用便益分析
  • ミクロシミュレーション
  • 交通施設調査
  • 地域防災計画
  • 避難誘導マニュアル・サイン計画

近年の主な業務実績一覧  (道路)

年度 件名(※一部略称) 発注者
6 青森管内交通計画検討業務 国土交通省 青森河川国道事務所
6 仙台松島道路沿い 交通量調査等業務委託 宮城県道路公社
6 令和6年度長岡国道管内道路状況基礎調査業務 国土交通省長岡国道事務所
6 令和5年度 八州自動車道整備効果資料作成業務 武蔵野市
6 都市計画道路見直し検討業務 小金井市
6 都市計画道路の整備に関する調査業務委託 東京都葛飾区
6 練馬区内における都市計画道路の整備方針に関する調査検討委託 東京都練馬区
6 三重県内自転車活用推進計画策定支援業務 三重県
6 令和5年度 八州自動車道整備効果資料作成業務 長岡市
6 令和6年度長岡国道管内道路渋滞対策検討業務 国土交通省長岡国道事務所
6 渋滞対策検討業務委託 鹿児島市
6 長崎県の道づくり基本検討対策業務委託 長崎県
5 福島管内自転車利用環境整備検討業務 国土交通省 福島河川国道事務所
5 令和5年度長岡国道管内道路状況基礎調査業務 国土交通省長岡国道事務所
5 令和5年度鹿児島国道事務所管内渋滞対策検討業務 国土交通省 鹿児島国道事務所
5 「せたや道路づくりプラン」改定に向けた区内計画道路等に関する基礎調査業務(その2) 世田谷区
5 一般国道251号道路改良工事(整備効果検討業務委託) 長崎県県央振興局
5 石垣市自由通行用推進計画策定業務委託 石垣市
5 令和4年度 八州自動車道整備効果資料作成業務 国土交通省 九州地方整備局
5 令和5年度 国道管内道路状況基礎調査業務 国土交通省長岡国道事務所
5 青森管内交通計画検討業務 国土交通省 青森河川国道事務所
3 令和3年度長岡国道管内道路状況基礎調査業務 国土交通省長岡国道事務所
3 令和3年度青森管内交通計画調査業務 国土交通省 青森河川国道事務所
3 令和3年度 九州自動車道整備効果資料作成業務 国土交通省 九州地方整備局
3 JR長崎本線複立(交通調査業務その2) 長崎県県央振興局

地域政策

居住や福祉・医療等の都市機能の立地と公共交通の充実を併せた 都市計画立地適正化計画や都市再生のバリアフリー計画の策定等を支援します。

  • 立地適正化検討の支援
  • 都市計画マスタープランの支援
  • 地区計画の策定支援
  • 総合計画の策定支援
  • 人口ビジョン・総合戦略の策定支援
  • 移動円滑化調査計画
  • バリアフリー基本構想の策定
  • バリアフリー調査の検討
  • 公共施設や商業施設計画評価の支援
  • まちづくりガイドライン策定の支援
  • 首都圏計画推進計画の支援
  • 都市計画課題調査

近年の主な業務実績一覧  (地域政策)

年度 件名(※一部略称) 発注者
6 R6単・無電柱化事業基礎調査業務委託 石岡市
6 蓮舫校区及び久保泉校区における地域検討会支援業務 佐賀市
6 八代のアサリ漁業▽データ回復支援事業委託業務 八代おがアサリ研究会事務局
6 令和6年度那覇市バリアフリー基本構想改定業務委託 那覇市
5 南さつま市中学校在り方調査業務委託 南さつま市教育委員会
5 令和5年度バリアフリー推進事業(移動等円滑化評価会議)実施補助業務 沖縄総合事務局 総務部
4 土地利用構想等策定支援業務 鶴岡市
4 (仮称)山形市スポーツ振興計画策定業務 山形市
4 練馬区立地適正化計画策定に係る基礎調査資料作成支援業務委託 東京都練馬区
4 足立区バリアフリー地区計画策定調査(総合スポーツセンター周辺地区)検討業務委託 東京都足立区
3 二戸市都市計画変更支援業務委託 二戸市
3-4 本宮市商業まちづくり構想策定業務委託 本宮市
2-3 利府町立地適正化計画基盤整備計画策定支援評価調査業務委託 利府町
2 令和2年度豊後高田市立地適正化計画策定支援業務 豊後高田市
2 二戸市立地適正化計画策定支援業務 二戸市
2 二戸市都市計画マスタープラン策定支援業務 二戸市
2 嬉野市未来技術社会実装の実現に向けた調査業務委託 嬉野市
2 白河市立地適正化計画策定支援業務 白河市
2 都市再生整備計画事業効果評価調査業務委託(東北沢駅・下北沢駅・代田橋駅周辺地区) 世田谷区
2 都市再生整備計画(豊後高田市昭和町和の町地区(第3期計画))の策定支援業務 豊後高田市
2 星川駅周辺地区まちづくりガイドライン検討業務委託(その2) 横浜市保土ケ谷区
2 令和2年度都市再生整備計画効果検討業務委託 仙台市
2 豊後高田市立地適正化計画策定支援業務 豊後高田市
1 会津美里町第3次総合計画後期基本計画策定等支援業務 会津美里町
1 令和元年度まちづくり事業効果検討業務委託 大田区
1 二戸市立地適正化計画策定支援業務 二戸市
1 石神井公園駅周辺地区まちづくり推進業務支援委託 令和2年度 練馬区

観光

インバウンド対応の受け入れ環境整備(ホームページ、パンフレット、サイン等)やモニター調査、 それを活かした観光まちづくりや地域新規商品造成等を支援します。

  • 観光関連計画策定支援
  • 観光動向調査
  • 在日外国人モニター調査
  • 観光事業の経済波及効果分析
  • 観光サイン整備調査
  • 観光まちづくりの支援
  • 滞在コンテンツ調査の支援
  • インバウンド向け多言語対応サイン整備計画の支援
  • ホームページ・パンフレット等PRツールの制作
  • 観光需要動態調査
  • 観光事業評価支援
  • 地域資源活用支援
  • 観光施設調査支援
  • 観光マーケティング調査
  • 旅行商品調査支援

近年の主な業務実績一覧  (観光)

年度 件名(※一部略称) 発注者
6 令和6年度 尾花沢市持続可能な観光計画策定支援業務委託 尾花沢市
6 令和6年度 尾花沢市オーバーツーリズム対策支援業務委託 尾花沢市
6 令和6年度 尾花沢市オーバーツーリズム対策(多言語による情報提供及びサイン整備)支援業務委託 尾花沢市
6 訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業(実証事業)
市区町村における訪日外国人旅行者と飲食
国土交通省北陸信越運輸局
6 国立公園利用推進のための自然体験型観光推進事業調査委託 東京都
6 バリアフリー観光の推進調査業務委託(島しょ地域) 東京都
6 ファンドを活用した地域観光の魅力向上事業(体験型観光コンテンツ創出による「クリエイティブ・ツーリズム」造成事業) 民間
6 大分の食文化体験FarmToTable体験型ツーリズム造成事業 民間
5 令和5年度 観光庁事業「多言語音声翻訳を活用した世界遺産エリア内未踏ルート等での観光案内コンテンツ造成事業」 民間
5 「いままでにない空のない空の世界」広域観光事業〜空港とグラス×琉球〜観光プログラム造成事業 民間
5 観光庁における新たなナショナルブランド創出のための受入環境整備委託 国土交通省東北運輸局
5 観光庁地域観光動向調査事業「長岡市におけるインバウンド動向調査」 国土交通省北陸信越運輸局
5 令和5年度千葉県観光統計整備事業 千葉県
5 アプリを活用した街道観光への誘客・周遊促進に関する実証事業 国土交通省関東運輸局
5 街道観光プラットフォーム(仮称)構築による街道観光振興への効果実証調査事業 国土交通省関東運輸局
4 令和4年度陵雲園立公園ステップアッププログラム策定支援業務 東北地方環境事務所
4 街道を活用した広域観光施策の検討および観光振興策の調査検討業務 国土交通省関東運輸局
4 令和4年度 環境省中心とした旅行者意識を踏まえる地域・日本の新たな観光事業の在り方検討調査業務(長崎県)「歴史的建造物再生事業の魅力形成」 国土交通省関東運輸局
3-4 サステナブル観光コンテンツ強化モデル事業の事務局運営業務 観光庁
3 令和3年度 観光庁事業「観光資源を活用したアドベンチャーツーリズムの推進に関する調査」
〜山形県〜
国土交通省関東運輸局
3 令和3年度 観光地域動向調査事業「加賀温泉郷エリアにおけるインバウンド動向調査事業」 国土交通省北陸信越運輸局
2 令和2年度 環境省国立公園整備事業評価上生活地域利用促進プログラム策定業務 東北地方環境事務所
2 福岡市「観光資源の魅力ある観光地域づくりを検討に向けた調査業務」 福岡市
2 富山市西部地区の自然・食資源を活かした新たなナイトタイムコンテンツ造成事業 国土交通省北陸信越運輸局

DX

システム開発と各種データの活用によって行政や地域の課題を可視化し、 観光・交通・防災などの分野と連携した解決策の検討を支援します。

  • AI需要予測型モビリティサービスの構築
  • デジタルMaaS統合プラットフォームの構築
  • 地域・産業データ活用DX基盤の構築
  • データ駆動型業務変革分析基盤の構築
  • スマートロッカーによる非対面書類交付サービスの構築
  • 運搬車両トレーサビリティDX基盤の構築
  • 地域ポイント連携キャッシュレス基盤の構築

近年の主な業務実績一覧  (DX)

年度 件名(※一部略称) 発注者
6 バスICカード可視化・分析システム保守運用業務 八戸市
6 令和6年度 路線バス運行状況提供システム運用業務委託 尾花沢市
6 山形県データ可視化・分析システム開発等業務委託 民間
6 山形県データ可視化・分析システム開発等業務委託 民間
6 令和6年度地域実績情報システム改良業務委託 民間
6 運輸支局等における自動車検査登録関係手続のスマートロッカーシステム導入 国土交通省
6 「ベビーカー・車いすレンタル事業」予約システム保守管理業務委託 民間
6 令和6年度美里町バス予約システム保守管理業務委託 美里町
5 令和5年度 青森県持続可能な買い物支援サービス網構築業務 青森県
5 中心市街地駐車場引込システム開発及び運用業務 八戸市
5 新庄市バスロケーションシステム運用業務 新庄市
5 幹線輸送の効率化の推進及び物流DXシステム向け調査検討 国土交通省総合政策局
5 令和5年度 東京都交通情報提供システム改良業務委託 東京都
5 令和5年度 クルーズNAVIシステム保守業務委託 福岡市
5 バスロケーションシステム及び乗降カウントシステム導入業務 東彼杵町
4 酒田市バスロケーションシステム運用業務委託 酒田市
4 令和4年度 路線バス運行状況提供システム運用業務委託 尾花沢市
4 バスロケーションシステム及び乗降カウントシステム運用業務 新庄市
4 R4年度 クルーズNAVIシステム保守業務 佐世保市
3 令和4年度鹿児島県クルーズNAVIシステム保守業務委託 鹿児島県
3 酒田市バスロケーションシステム運用業務委託 酒田市
3 令和3年度 路線バス運行状況提供システム運用業務委託 尾花沢市
3 酒田市バスロケーションシステム運用業務委託 酒田市
2 令和2年度 路線バス運行状況提供システム運用業務委託 尾花沢市
2 令和2年度 酒田市バスロケーションシステム運用業務委託 酒田市
2 令和2年度コミュニティバスロケーションシステム保守・運用業務 コミュニティバス利便性向上推進協議会
2 バスロケーションシステム(サブツァークZ)提供 上越市地域公共交通活性化協議会
2 美里バス予約システム保守管理業務 美里町
2 クルーズNAVIシステム運用・保守業務 佐世保市
2 令和2年度鹿児島県クルーズNAVIシステム保守業務委託 鹿児島県
2 令和2年度クルーズNAVIシステム保守業務委託 福岡市