発表年 |
研究論文 |
備考 |
2017年 |
民間プローブデータとスマートフォンを用いて取得したデータの組合せによる路面損傷簡易把握手法の検討 |
平成29年6月10~11日 土木計画学研究発表会(春大会) |
2016年 |
商用車プローブデータの挙動履歴を活用したITSサービスの展開 |
平成28年11月11日 ITSシンポジウム2016 |
2016年 |
商用車プローブデータの車線逸脱・ふらつき・車間距離等の挙動を用いた道路交通分析 |
平成28年11月5日 土木計画学研究発表会(秋大会) |
2016年 |
都道府県立自然公園の再編による土地利用規制変化とその調整実態に関する研究 |
都市計画論文集Vol.51 No.3 2016年10月 |
2016年 |
地方創生政策の立案に関する産業連分析 |
平成28年10月22~23日 2016年度 環太平洋産業連関分析学会大会 |
2014年 |
既存地域産業連関表と47都道府県間産業連関表の整合性 |
平成26年11月15~16日 2014年度 環太平洋産業連関分析学会大会 |
2014年 |
民間プローブデータを用いた事故対策の評価と効果モニタリング・評価手法の検討 |
平成26年6月7~8日 土木計画学研究発表会(春大会) |
2013年 |
災害時における地域公共交通の提供方策―八戸市地域公共交通会議による検討を事例として― |
平成25年6月1~2日 土木計画学研究発表会(春大会) |
2013年 |
工業統計メッシュデータを用いた東北地方太平洋沖地震における経済活動の震度曝露定 |
平成25年6月1~2日 土木計画学研究発表会(春大会) |
2013年 |
サプライチェーン寸断の影響を考慮した地域経済ハザードマップの開発 |
平成25年6月1~2日 土木計画学研究発表会(春大会) |
2012年 |
東日本大震災における応急復旧活動・被災者支援活動のための長距離移動・輸送の特性把握と問題点に関する一考察 |
平成24年6月2~3日 土木計画学研究発表会(春大会) |
2012年 |
東日本大震災における被災企業(製造業)の実態把握と交通インフラ被災の影響分析 |
平成24年6月2~3日 土木計画学研究発表会(春大会) |
2009年 |
Comparison of Foliar Spray Efficacy of Electrolyzed Oxidizing Water for Controlling Powdery Mildew Infection on Cucumber Leaves (日本オゾン協会論文奨励賞受賞) |
OZONE: SCIENCE & ENGINEERING, 31 : 10 – 14 (2009) |
2007年 |
不特定多数を対象とした行動特性把握の調査手法に関する一考察 |
平成19年11月23~25日 土木計画学研究発表会(秋大会) |
2007年 |
地区交通計画におけるサイレントマジョリティの意識構造に関する研究 |
土木学会論文集D Vol.63 No.2、pp.203-215(2007) |
2006年 |
福井における都心機能に関する一考察 |
ふくい地域経済研究 第2号 2006年3月 |
2005年 |
地区交通計画プロセスの進行過程における住民意識構造とその変化 |
平成17年12月3~5日 土木計画学研究発表会(秋大会) |
2005年 |
熊本電鉄の市電への乗り入れ、およびLRT計画の実現可能性 |
平成17年6月4~5日 土木計画学研究発表会(春大会) |
2005年 |
コミュニティ・ゾーンにおける交通安全施策効果の検証 |
平成17年11月15~16日 第25回交通工学研究発表会 |
2005年 |
ハンプ路面標示の標準化の検討 |
平成17年11月15~16日 第25回交通工学研究発表会 |
2005年 |
前方車両からの情報提供がストレス低減にもたらす効果 |
平成17年12月3~5日 土木計画学研究発表会(秋大会) |
2005年 |
大規模イベントにおける渋滞対策マネジメントについて~大曲花火大会での取り組み~ |
平成17年7月22日 平成17年度 建設コンサルタント業務・研究発表会 |
2004年 |
Effects of mowing and uprooting on the height and density of Goldenrods(Solidago altissima L.) Plants.-Towards environmental restoration by native plant species- |
平成16年10月19~22日 第6回 大気汚染と地球環境変化に対する植物の反応に関する国際シンポジウム |
2004年 |
ネットワーク均衡モデルに含まれる構成モデルの観測交通量による逆推定法 |
平成16年10月 土木学会論文集 No.772/-65,215-226,2004.10 |
2004年 |
道路交通騒音に暴露されている都市構造の実態 |
平成16年9月 (社)日本騒音制御工学会研究発表会 |